町田でスタッグJRを飲むならAAA's BARへ
年間生産量350~400本のバッファロートレース蒸溜所かリリースするプレミアムバーボン。
このバッファロートレース蒸溜所はケンタッキー州フランクフォートにある
アメリカ最古の最大規模の蒸溜所。
1857年にベンジャミン・ブラントンにより設立され
その後、1990年にエンシェントエイジ蒸溜所となり
さらに現在のバッファロートレース蒸溜所と変化してきました。
禁酒法時代の医薬目的の為として蒸留を許可された4ヶ所の内の1つで
現存している唯一の蒸留所。
2005年にはアメリカ初となる「ディスティラリー・オブザイヤー」を
ウイスキーマガジンとモルトアドヴォゲートマガジンよりW受賞。
そしてこの「スタッグJR」は「ジョージ・Tスタッグ」の姉妹品として発売され
熟成年数は約8~9年で、年に2回だけ製造される数量限定品。
加水調整を一切行わず、ノンフィルターでボトリングされ
バッチ毎に度数が異なっている。
メープルシロップやチョコレートを連想させる甘い香り。
スパイシーな口当たりで、メープルシロップとドライアプリコットの甘さから
ビターな余韻を長く感じられる。
STAGG.JR 66.05% 2500yen